NRAについて (3)

検索したところ、Lasombra氏のサイトに残っているFAQには載っていました。


そして、Powebase: Saitamaにも。(さすが!)
と言うか、ここの「補足」の部分を読めばほぼ網羅されていました。

Lasombra's Vampire: The Eternal Struggle Site

http://www.thelasombra.com/vtes_faq.htm

3.19 What is the "NRA" or "No Repeat Actions" rule?


The NRA or "No Repeat Actions rule" was a rule instituted by the Vampire: Elder Kindred Network for tournament play with constructed decks (ie non-draft non-sealed tournaments). It has since become a part of the base rules for the game.


The new base rules incorporate a variation of the No Repeat Actions special floor rule from the V:EKN tournament rules. Instead of restricting repeats by (a sometimes difficult to define) type, a minion cannot

  • bleed twice in a turn
  • take a political action twice in a turn
  • use the same action card twice in a turn
  • take the action allowed by a card in play twice in a turn

by the new rules, with no restrictions on, for example, hunting or equipping (assuming the minion can untap, of course). The last item (card in play) includes any special ability the minion may have.


As equipment cards (and retainers, and allies) all count as action cards, you may take multiple equip minion actions with the same minion on any given turn, but they cannot be the same piece of equipment.
You can: Equip with a Sport Bike, Untap, Equip with a .44 Magnum.
You cannot: Equip with a .44 Magnum, Untap, Equip with a second .44 Magnum.


An action is only considered to have been taken if it resolves by either being blocked or by being successful.


A minion that initiates an action but that action is taken over by another with Mask of a Thousand Faces is not considered to have taken that action and is not prohibited from taking that action later in the turn.


An action that is cancelled by Direct Intervention on the card used to begin the action is not considered to have been taken, but the card is considered to have been played. A minion may immediately take the same action or same type of action even though the Direct Intervention was played with the NRA rule.


Example 1: A vampire who bleeds his controller's prey via Computer Hacking, then untaps via Freak Drive, cannot perform any bleeding action again, of any kind whatsoever, in that same turn.
Example 2: A vampire who takes a Govern the Unaligned action at superior to move 3 blood to an uncontrolled vampire, then untaps via Freak Drive, may not use another Govern the Unaligned card to bleed that turn. That vampire may bleed with any other card or without a card, just not with Govern the Unaligned.

Powerbase: Saitama

http://hpcgi1.nifty.com/zorak/fswiki/wiki.cgi?p=FAQ
http://hpcgi1.nifty.com/zorak/fswiki/wiki.cgi?p=FAQ3%2E19

FAQ3.19
(3.19)Q.「NRA」もしくは「No Repeat Actioins」のルールの詳細は?


A.「NRA」のルールは、過去V:EKNの構築済デック使用のトーナメントルールから生まれた。現在では、標準ルールでも取り入れられています。新しい基本ルールでは、V:EKNルールより「NRA」のバリエーション的なものを組み込んでいます。ミニオンは以下のことを禁じられます

  • ターン中にBleedを2回行うこと
  • ターン中にPolitical Actionを2回行うこと
  • ターン中に同じアクションカードを2回使うこと
  • ターン中に場に出たカードで示唆されている特殊行動を2回行うこと


この新しいルールによって、例えばHuntやEquipmentなどは制限を受けません(当然ながら、ミニオンがアンタップする必要はありますが)。4つ目の項(場にあるカードについての記述)は、ミニオンが有している特殊能力についても含みます。EquipmentやRetainer、Allyはアクションカードとして考えるため、複数の装備などを行って構わないが、同じ装備を行うことはできなません(項3番に留意)

  • 可能なパターン:Sport Blike => Untap => .44 Magnum
  • 不可能なパターン:.44 Magnum => Untap => .44 Magnum


行動とは、ブロックされようがされまいが1回として考えます。また、ミニオンが行動を始めたけども、Mask of a Thousand Facesによって他のミニオンに変更した場合、最初に行動を行ったミニオンはその行動を行ったものとはみなされず、ターン中に同じ行動を繰り返しても問題ありません


Direct Interventionによってキャンセルされた行動は、「行ったもの」とは、みなされませんが、カードを「使った」とは見なされます。NRAルールの下では、DIされたとしても、ミニオンは即座に同じ行動や同じタイプの行動を「行っても」構いません)

  • 例1)ミニオンがComputer HackingでBleedをした。その後Freak DriveでUntapをした。このミニオンは同一ターン中には、Bleed Actionを行うことはできない
  • 例2)ミニオンが Govern the Unaligned の上級を用いて、3点の血を積むアクションを行った。その後、Freak Drive。このミニオンはGevern the Unaligned の下級を用いてBleedを行うことはできない(他のカードやカード無しで行うことは可能)


補足:以下はMLより抜粋

  • Action Modifier CardでのDIの例:Bleed行動後、Threatを出したが、これをDIされた。この場合、再度Threatを出すことは出来ないが、他のBleed増強カードを出すことはできる。なぜなら、ルールで同一行動中に同じAction Modifier Cardを出すことはできないと明記されているからである(DIでカウンターされても使用されたという事実は残る)。また他のBleed増強カードが出せるのは、Threatはカウンターされており、そのテキストの効果は無効化されているからである
  • Combat CardでのDIの例:戦闘中、Imortal Grappleを出したが、DIされた。この場合、再度IGできない。なぜなら、IGのCard Textに同一ラウンド中に複数毎のIGは出せないと明記されており、2枚目を出すことはその条件に引っかかるからである
  • Action CardでのDIの例:ActionでGtUをBleedで使ったが、DIされた。この場合、再度GtUを出すことはできるし、他のBleed Actionを行うこともできる。なぜなら、Bleedは開始していないため、そのアクションを行ったことにはなっていないからである
  • 関連ルールが3.15にも記載されているため、そちらも参照のこと